グリーンノートとは
株式会社グリーンノートは2018年8月、相模原市緑区で創業した技術コンサルティング会社です。創業者が現場で培ったセンシング/データ収集技術をコアとし、IoTシステムの設計構築支援、AI/IoT教育などを実施しています。
東京都と神奈川県の県境に広がる京王相模原線沿線西部(多摩ニュータウン、川崎市北部、相模原市北部)を創業の地と定め、そこに広がる緑あふれる自然をイメージして「グリーンノート」と命名されました。
会社概要
会社名 | 株式会社グリーンノート |
代表者 | 代表取締役社長 立石 彰 |
所在地 | 〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 さがみはら産業創造センターDesk10 |
設立 | 2018年8月10日 |
資本金 | 2百万円 |
取引銀行 | きらぼし銀行 橋本支店 多摩信用金庫 橋本支店 |
代表者略歴
2018年8月 | 株式会社グリーンノート 創業 |
2018年6月 | 富士フイルムホールディングス株式会社による米ゼロックス社買収構想に伴って実施された早期退職制度を利用し、富士ゼロックス株式会社を退職 |
1997年7月 | 富士ゼロックス株式会社入社 各種材料および製造装置開発、センサー事業創出、IoT研究などに従事 |
1992年4月 | 米国AMP Inc.(現 TE Connectivity社)入社 日本拠点の研究所へ出向 研究拠点の立ち上げ、導電性材料開発などに従事 |
1990年4月 | ダイセル化学工業株式会社(現 ダイセル) 入社 |