『Sagamihara Innovation Gate BUSINESS BUILD 2023』採択のお知らせ

株式会社グリーンノート(相模原市緑区、以下「当社」)は、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(東京都港区虎ノ門、以下「eiicon」)が2023年11月30日(木)、12月1日(金)に開催した、相模原市内企業が全国のパートナー企業と共に創るビジネス創出プログラム『Sagamihara Innovation Gate BUSINESS BUILD 2023(以下、本プログラム)』にて、富士工業株式会社(相模原市中央区、以下「富士工業」)の新規事業アイデアに採択されましたのでお知らせいたします。

“『Sagamihara Innovation Gate BUSINESS BUILD 2023』採択のお知らせ” の続きを読む

相模原市「令和5年度 トライアル発注認定製品」に選定されました

当社が開発、販売している「CO2見える化キット」が、令和5年度の相模原市「トライアル発注認定商品」に選定されました。本日、相模原市立産業会館にて認定証授与式が開催され、本村市長から認定証の交付を受けましたのでお知らせします。

“相模原市「令和5年度 トライアル発注認定製品」に選定されました” の続きを読む

株式会社グリーンノートは第5期を迎えました

本日、2022年8月1日をもって株式会社グリーンノートは第5期を迎えました。お客様はもちろん、ご協力いただいているパートナー企業の皆様、また影に日向にと支援してくださっている相模原市、相模原産業振興財団、相模原市商工会議所、さがみはら産業創造センターの皆様には心より御礼申し上げます。

創立間もない2019年(第2期)、さあこれからというときにコロナ禍の直撃を受け、創業計画が無に帰すという希有な経験をすることとなった当社ですが、第4期では事業構造の見直し、パートナーシップの積極的な推進など、大きな経営戦略見直しを行いました。その結果、売上高は前年比約144%、売上総利益は前年比179%と大きな改善を見せたのみならず、新規顧客売上比率は84%に達し、収益基盤を大きく改善することができた1年となりました。

当期は既に前受収益や契約済み案件も好調に積み上がっており、更なる収益性向上を見込んでおりますが、その反面コロナ禍の再来はもちろん、先の見えない電子部品の供給難、インフレによる資材高騰、人的リソース不足等による破壊的リスクも決して無視できず、これらを事前かつ的確に把握、管理することが当社にとって今期最大の課題だと認識しております。これに対しては第4期に構築したパートナーシップが対応策のひとつであり、当期もネットワーク効果によるリスク耐性の向上を目指した規模拡充および関係強化を進めて参ります。

また第4期は協業による新規技術、新製品の開発を進めた年でもありました。多くが秘密保持契約の保護下にあるため公開できないのが残念ですが、まだ構想段階のものから商品化前提の製品開発に入っているものまで、開発パイプラインが順調に構築されてきております。中期的かつ継続的な新製品の市場投入に向けた基盤として活用を進めると共に、パイプラインへの投入を絶やさぬよう、更なるパートナーシップの拡充および研究開発に注力して参ります。

まだまだ安心できない外部環境ではございますが、攻めと守りの両面で一回り強くなった当社に引き続きご期待ください。

“株式会社グリーンノートは第5期を迎えました” の続きを読む

相模原市立上溝南中学校の皆さんをお迎えしました

去る2021年11月26日(金)、当社が入居するさがみはら産業創造センター(SIC)にかわいい中学生たちがやってきました。

上溝南中学校の生徒さんをお迎えして
上溝南中学校 1年生のみなさんに語る当社代表

やってきたのは地元・相模原市立上溝南中学校の1年生たち。それぞれが興味のある分野を1日掛けて校外で学ぶ「相模原校外学習」という企画です。中でも「工業分野に興味がある」総勢25名の生徒さんが訪問先に選んでくれたのがSICでした。

中学生の好奇心や興味をくすぐる話を、ということで当社に白羽の矢が立ち、光栄にも入居企業代表という立場で30分のお話をさせていただきました。

“相模原市立上溝南中学校の皆さんをお迎えしました” の続きを読む

今更ですが「熱中症リスク対策実証実験」を開始しました

統計上は8月中旬から涼しくなるのが当たり前のようですが、何となく夏がだんだんと長くなっているような気がしていませんか?

ところが今年は9月の声をきいたとたんに涼しくなり、ここ橋本から最も近い観測点である八王子では最高気温が20℃にすら届かない日が既に2日もあり、もうすっかり秋も深まったという雰囲気すら漂っています。

そんな中ではありますが、当社は自社開発の「設定も配線も不要な」IoTゲートウェイ、およびワッティー株式会社様のWBGT(暑さ指数)センサを用いた熱中症リスク対策ソリューションの実証実験を国内2箇所で開始いたしました。今年はあまり役立つ機会はないかもしれませんが、来シーズンの商品化に向けてしっかり経験を積むためのトライアルです。

設置場所は次の2箇所です。

  1. 学校法人 清徳学園 浜松啓陽高等学校様(静岡県浜松市北区三幸町)
  2. さがみはら産業創造センター(相模原市緑区西橋本5-4-21)
グリーンノートIoTゲートウェイと熱中症リスク対策実証実験の概要図
グリーンノートIoTゲートウェイと熱中症リスク対策実証実験の概要図
“今更ですが「熱中症リスク対策実証実験」を開始しました” の続きを読む

株式会社グリーンノートは8月1日から第4期に入りました

おかげさまで当社、株式会社グリーンノートは無事に2021年7月期を終え、本日8月1日より第4期となる2022年7月期に入りました。これも皆さまのご支援、ご指導の賜物であり、心より御礼申し上げます。

一説には起業後3年での生存率は50%、という話もあります(いまひとつ根拠に欠けるようですが)。実際、当社より後に事業を開始したにも関わらず、既に廃業に追い込まれてる会社をいくつか見ています。ましてやこのコロナ禍の中、なんとか第4期を迎えられたというのは周囲の皆さまに恵まれたという幸運以外の何物でもありません。

このような皆さまのご支援に支えられ、第3期ではいくつかの進展がありました。

“株式会社グリーンノートは8月1日から第4期に入りました” の続きを読む